
仕事をバリバリしたい方、仕事もしたいけどプライベートも充実したい方、結婚・出産までとりあえず頑張ってみようという方などいろいろな方がいらっしゃると思います。
まずは、1日見学に来て頂いて、当院が自分に合っているようであれば、後日面接を行うことにしたいと思います。
学校で学んだことが全てではありません。現場をよくみて自分の中でいかに昇華させるかが大事だと思います。
歯磨きお姉さん、歯石歯垢取りお姉さんとしてだけではなく、社会に貢献できる職業として働きたい方はご相談下さい。

今までの歯周病治療とは異なり、位相差顕微鏡を使用し、菌を把握した上でその後の治療計画を立てます。患者さんが普段見れない口の中の状態を見る事で、治療に対するモチベーションのUPにも繋がります。
歯ブラシをどう持つかが重要ではなく、いかに細菌をコントロールしていくか(咬合や免疫ももちろん)が大事です。

矯正というと歯並びだけを考えますが、「いい顔を作るのに一役買いましょう。」ということです。つきつめると、「呼吸について」「どう食べるか(食育)」「どう育てるべきか(親子関係、保育)」という問題まで広がります。歯科は本当に裾野の広い分野です。

仕事柄なかなか休みたい時に休みが取りづらいというのが実情だと思います。現在年休はスタッフで協力し合い、また医院でも予約数を絞って、全て消化してもらっています。私自身も朝の準備や必要であれば片付けも行っています。
権利ばかり主張されるのは困りますが、いい医療を行うには自分の時間も充実させる必要があると思います。
名称 | 水町歯科医院 |
院長 | 水町裕義 |
出身大学 | 福岡県立九州歯科大学 |
医院設立 | 2002年 |
所属・学会 |
・君津木更津歯科医師会 ・国際歯周内科学会 ・床矯正研究会 ・学校給食と子供の健康を考える会 |
所在地 | 〒293-0005 富津市上飯野1691 0439-87-3366 |
交通アクセス | 内房線青堀駅下車 徒歩10分 |
勤務者 |
・歯科医師 : 1名 ・歯科衛生士 : 1名 ・アシスタント : 2名 ・ユニット : 3台 |
診療内容および 仕事内容 |
一般、小児、矯正、口腔外科の診療補助、予防処置、保健指導 |
勤務時間 | シフト制で8時間(昼休憩2時間) 残業有り |
休診・休暇 | 木、日、祝祭日、夏季、年末年始他 |
有給休暇 | 労働基準法に定める通り |
保険等 | 歯科医師国保、雇用保険 |
待遇面 (詳しくは当院規定によります。) |
・週休2日希望者22.5万円~ ・週休3日希望者18万円~ |
